pwrite(string, offset) -> Integer[permalink][rdoc][edit]- 
stringをoffsetの位置にpwrite()システムコールを使って書き込みます。
IO#seekとIO#writeの組み合わせと比べて、アトミックな操作になるという点が優れていて、複数スレッド/プロセスから同じIOオブジェクトを様々な位置から読み込むことを許します。どのユーザー空間のIO層のバッファリングもバイパスします。
- [PARAM] string:
 - 書き込む文字列を指定します。
 - [PARAM] offset:
 - ファイルポインタを変えずに書き込む位置を指定します。
 - [RETURN]
 - 書き込んだバイト数を返します。
 - [EXCEPTION] Errno::EXXX:
 - シークまたは書き込みが失敗した場合に発生します。
 - [EXCEPTION] NotImplementedError:
 - システムコールがサポートされていない OS で発生します。
 
例
File.open("testfile", "w") do |f| f.pwrite("ABCDEF", 3) # => 6 end File.read("testfile") # => "\u0000\u0000\u0000ABCDEF"