- sub(pattern, replace) -> String[permalink][rdoc][edit]
- sub(pattern) {|matched| ... } -> String
- 
$_.sub とほぼ同じですが、置換が発生したときは、$_の内容を置き換える点が異なります。コマンドラインオプションで -p または -n を指定した時のみ定義されます。 暗号的になりすぎるきらいがあるため、このメソッドの使用は推奨されていません。今後はより明示的な $_.sub を使ってください。 - [EXCEPTION] ArgumentError:
- replace を指定しなかった場合に発生します。
 $_.sub とこのメソッド sub は以下の点で違いがあります。 - sub は $_ の値をコピーして、コピーの方を更新し、 $_ に再代入します。
 - [PARAM] pattern:
- 置き換える文字列のパターンを表す文字列か正規表現。文字列を指定した場合は全く同じ文字列にだけマッチする
- [PARAM] replace:
- pattern で指定した文字列と置き換える文字列
 例 $_ # => "testtest\n" sub(/es/, '!!') # => "t!!ttest\n"[SEE_ALSO] String#sub,$_