- ARGV -> Array[permalink][rdoc][edit]
- 
Ruby スクリプトに与えられた引数を表す配列です。 組み込み変数 $* の別名です。 Ruby 自身に対する引数は取り除かれています。 例: スクリプト argv.rb の内容が p ARGV であったとします。このときシェルから次を実行すると、 $ ruby argv.rb foo bar baz 結果は以下のように出力されます。 ["foo", "bar", "baz"] 
- ARGV -> Array[permalink][rdoc][edit] [redefined by optparse]
- 
Ruby スクリプトに与えられた引数を表す配列です。 optparse を require することにより、ARGV は OptionParser::Arguable を Object#extend します。 [SEE_ALSO] OptionParser::Arguable