- new(address, port = nil, apop = false) -> Net::POP3[permalink][rdoc][edit]
- 
Net::POP3 オブジェクトを生成します。 このメソッドではサーバの接続は行いません。 apop が真のときは APOP 認証を行うオブジェクトを生成します。 port に nil を渡すと、適当なポート(通常は110、SSL利用時には 995)を使います。 - [PARAM] address:
- POP3サーバのホスト名文字列
- [PARAM] port:
- 接続するPOP3サーバのポート番号
- [PARAM] apop:
- 真の場合にはAPOPで認証します
 [SEE_ALSO] Net::POP3#start