- ptr -> Fiddle::Pointer[permalink][rdoc][edit]
- + self -> Fiddle::Pointer
- 
自身の指す値を Pointer にして返します。 自身の指す値はポインタであると仮定します。 C 言語におけるポインタのポインタに対する間接参照 *p と同じです。 この返り値には、free 関数がセットされず、size は 0 とされます。 例: require 'fiddle' s = 'abc' cptr = Fiddle::Pointer[s] cref = cptr.ref p cref.to_s(4).unpack('l*')[0] #=> 136121648 p cptr.to_i #=> 136121648 p cref.ptr.to_s #=> "abc"