/etc に存在するデータベースから情報を得るためのモジュールです。クラスにインクルードして使うこともできます。
confstr(name) -> String | nil
[permalink][rdoc]confstr(3) で取得したシステム設定変数の値を返します。
引数 name に対応する設定が行われていない状態の場合は nil を返します。 (confstr(3) が -1 を返し、errno が設定されていない場合)
require "etc" Etc.confstr(Etc::CS_PATH) # => "/bin:/usr/bin" # GNU/Linux Etc.confstr(Etc::CS_GNU_LIBC_VERSION) # => "glibc 2.18" Etc.confstr(Etc::CS_GNU_LIBPTHREAD_VERSION) # => "NPTL 2.18"
endgrent -> nil
[permalink][rdoc]Etc.#getgrent によって開始された /etc/group ファイルを読むプロセスを終了させファイルを閉じます。
[SEE_ALSO] getgrent(3)
endpwent -> nil
[permalink][rdoc]Etc.#getpwent によって開始された /etc/passwdファイルを読むプロセスを終了させファイルを閉じます。
[SEE_ALSO] getpwent(3)
getgrent -> Struct::Group | nil
[permalink][rdoc]/etc/group ファイルから読み込んだエントリを一つ返します。
最初の呼び出しでは、先頭のエントリを返します。それ以降の呼び出しでは、呼び出す度に次のエントリを順に返します。ファイルの終端に達すると nil を返します。
処理が終了したときは Etc.#endgrent を呼び出すようにしてください。
[SEE_ALSO] getgrent(3), Struct::Group
getgrgid(gid) -> Struct::Group
[permalink][rdoc]group データベースを検索し、グループ ID が gid であるグループエントリを返します。
[SEE_ALSO] getgrgid(3), Struct::Group
getgrnam(name) -> Struct::Group
[permalink][rdoc]name という名前のグループエントリを返します。
[SEE_ALSO] getgrnam(3), Struct::Group
getlogin -> String | nil
[permalink][rdoc]自分の login 名を返します。得られなかった場合は nil を返します。
getlogin は su(1) などでログイン時のユーザとは異なるユーザになっている場合、現在ではなくログイン時のユーザを返します。
このメソッドが失敗した場合は Etc.#getpwuid にフォールバックするとよいでしょう。
たとえば、環境変数 USER などもあわせて、以下のようにフォールバックできます。
require "etc" login_user = ENV['USER'] || ENV['LOGNAME'] || Etc.getlogin || Etc.getpwuid.name
getpwent -> Struct::Passwd | nil
[permalink][rdoc]/etc/passwd から読み込んだエントリを一つ返します。
最初の呼び出しでは、先頭のエントリを返します。それ以降の呼び出しでは、呼び出す度に次のエントリを順に返します。ファイルの終端に達すると nil を返します。
処理が終了したときは Etc.#endpwent を呼び出すようにしてください。
[SEE_ALSO] getpwent(3)
getpwnam(name) -> Struct::Passwd
[permalink][rdoc]passwd データベースを検索し、名前が name である passwd エントリを返します。
[SEE_ALSO] getpwnam(3), Struct::Passwd
getpwuid(uid = getuid) -> Struct::Passwd
[permalink][rdoc]passwd データベースを検索し、ユーザ ID が uid である passwd エントリを返します。
[SEE_ALSO] getpwuid(3), Struct::Passwd
group -> Struct::Group | nil
[permalink][rdoc]/etc/group ファイルから読み込んだエントリを一つ返します。
最初の呼び出しでは、先頭のエントリを返します。それ以降の呼び出しでは、呼び出す度に次のエントリを順に返します。ファイルの終端に達すると nil を返します。
[SEE_ALSO] Etc.#getgrent, getgrent(3)
group {|gr| ... } -> ()
[permalink][rdoc]全てのグループエントリを順にアクセスするためのイテレータです。
nprocessors -> Integer
[permalink][rdoc]有効な CPU コア数を返します。
例:
require 'etc' p Etc.nprocessors #=> 4
passwd -> Struct::Passwd | nil
[permalink][rdoc]/etc/passwd から読み込んだエントリを一つ返します。
最初の呼び出しでは、先頭のエントリを返します。それ以降の呼び出しでは、呼び出す度に次のエントリを順に返します。ファイルの終端に達すると nil を返します。
[SEE_ALSO] Etc.#getpwent, getpwent(3)
passwd {|pw| ... } -> ()
[permalink][rdoc]全ての passwd エントリを順にアクセスするためのイテレータです。
setgrent -> nil
[permalink][rdoc]/etc/group の先頭に戻ります。
このメソッドを呼び出した後 Etc.#getgrent を呼び出すと先頭のエントリを返します。
[SEE_ALSO] getgrent(3)
setpwent -> nil
[permalink][rdoc]/etc/passwd の先頭に戻ります。
このメソッドを呼び出した後 Etc.#getpwent を呼び出すと先頭のエントリを返します。
[SEE_ALSO] getpwent(3)
sysconf(name) -> Integer | nil
[permalink][rdoc]sysconf(3) で取得したシステム設定変数の値を返します。
引数 name が制限に関する設定値であり、設定が制限がない状態の場合は nil を返します。(sysconf(3) が -1 を返し、errno が設定されていない場合)
require "etc" Etc.sysconf(Etc::SC_ARG_MAX) # => 2097152 # Number of processors. # It is not standardized. Etc.sysconf(Etc::SC_NPROCESSORS_ONLN) # => 4
sysconfdir -> String | nil
[permalink][rdoc]システムの設定ディレクトリを返します。
require 'etc' p Etc.sysconfdir # => "/etc"
主に "/etc" を返しますが、Ruby をソースからビルドした場合は異なるディレクトリを返す場合があります。例えば、Ruby を /usr/local にインストールした場合は、"/usr/local/etc" を返します。 Windows では常にシステムで提供されたディレクトリを返します。
systmpdir -> String | nil
[permalink][rdoc]システムのテンポラリディレクトリを返します。
require 'etc' p Etc.systmpdir # => "/tmp"
uname -> {Symbol => String}
[permalink][rdoc]uname(2) で取得したシステム情報を Hash で返します。
例:
require 'etc' require 'pp' pp Etc.uname # => {:sysname=>"Linux", # :nodename=>"boron", # :release=>"2.6.18-6-xen-686", # :version=>"#1 SMP Thu Nov 5 19:54:42 UTC 2009", # :machine=>"i686"}
CS_PATH -> Integer
[permalink][rdoc]CS_POSIX_V7_ILP32_OFF32_CFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V7_ILP32_OFF32_LDFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V7_ILP32_OFF32_LIBS -> Integer
CS_POSIX_V7_ILP32_OFFBIG_CFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V7_ILP32_OFFBIG_LDFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V7_ILP32_OFFBIG_LIBS -> Integer
CS_POSIX_V7_LP64_OFF64_CFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V7_LP64_OFF64_LDFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V7_LP64_OFF64_LIBS -> Integer
CS_POSIX_V7_LPBIG_OFFBIG_CFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V7_LPBIG_OFFBIG_LDFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V7_LPBIG_OFFBIG_LIBS -> Integer
CS_POSIX_V7_THREADS_CFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V7_THREADS_LDFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V7_WIDTH_RESTRICTED_ENVS -> Integer
CS_V7_ENV -> Integer
CS_POSIX_V6_ILP32_OFF32_CFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V6_ILP32_OFF32_LDFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V6_ILP32_OFF32_LIBS -> Integer
CS_POSIX_V6_ILP32_OFFBIG_CFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V6_ILP32_OFFBIG_LDFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V6_ILP32_OFFBIG_LIBS -> Integer
CS_POSIX_V6_LP64_OFF64_CFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V6_LP64_OFF64_LDFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V6_LP64_OFF64_LIBS -> Integer
CS_POSIX_V6_LPBIG_OFFBIG_CFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V6_LPBIG_OFFBIG_LDFLAGS -> Integer
CS_POSIX_V6_LPBIG_OFFBIG_LIBS -> Integer
CS_POSIX_V6_WIDTH_RESTRICTED_ENVS -> Integer
CS_V6_ENV -> Integer
CS_GNU_LIBC_VERSION -> Integer
CS_GNU_LIBPTHREAD_VERSION -> Integer
Etc.#confstr の引数に指定します。
詳細は confstr(3) を参照してください。
PC_FILESIZEBITS -> Integer
[permalink][rdoc]PC_LINK_MAX -> Integer
PC_MAX_CANON -> Integer
PC_MAX_INPUT -> Integer
PC_NAME_MAX -> Integer
PC_PATH_MAX -> Integer
PC_PIPE_BUF -> Integer
PC_2_SYMLINKS -> Integer
PC_ALLOC_SIZE_MIN -> Integer
PC_REC_INCR_XFER_SIZE -> Integer
PC_REC_MAX_XFER_SIZE -> Integer
PC_REC_MIN_XFER_SIZE -> Integer
PC_REC_XFER_ALIGN -> Integer
PC_SYMLINK_MAX -> Integer
PC_CHOWN_RESTRICTED -> Integer
PC_NO_TRUNC -> Integer
PC_VDISABLE -> Integer
PC_ASYNC_IO -> Integer
PC_PRIO_IO -> Integer
PC_SYNC_IO -> Integer
PC_TIMESTAMP_RESOLUTION -> Integer
IO#pathconf の引数に指定します。
詳細は fpathconf(3) を参照してください。
SC_AIO_LISTIO_MAX -> Integer
[permalink][rdoc]SC_AIO_MAX -> Integer
SC_AIO_PRIO_DELTA_MAX -> Integer
SC_ARG_MAX -> Integer
SC_ATEXIT_MAX -> Integer
SC_BC_BASE_MAX -> Integer
SC_BC_DIM_MAX -> Integer
SC_BC_SCALE_MAX -> Integer
SC_BC_STRING_MAX -> Integer
SC_CHILD_MAX -> Integer
SC_CLK_TCK -> Integer
SC_COLL_WEIGHTS_MAX -> Integer
SC_DELAYTIMER_MAX -> Integer
SC_EXPR_NEST_MAX -> Integer
SC_HOST_NAME_MAX -> Integer
SC_IOV_MAX -> Integer
SC_LINE_MAX -> Integer
SC_LOGIN_NAME_MAX -> Integer
SC_NGROUPS_MAX -> Integer
SC_GETGR_R_SIZE_MAX -> Integer
SC_GETPW_R_SIZE_MAX -> Integer
SC_MQ_OPEN_MAX -> Integer
SC_MQ_PRIO_MAX -> Integer
SC_OPEN_MAX -> Integer
SC_ADVISORY_INFO -> Integer
SC_BARRIERS -> Integer
SC_ASYNCHRONOUS_IO -> Integer
SC_CLOCK_SELECTION -> Integer
SC_CPUTIME -> Integer
SC_FSYNC -> Integer
SC_IPV6 -> Integer
SC_JOB_CONTROL -> Integer
SC_MAPPED_FILES -> Integer
SC_MEMLOCK -> Integer
SC_MEMLOCK_RANGE -> Integer
SC_MEMORY_PROTECTION -> Integer
SC_MESSAGE_PASSING -> Integer
SC_MONOTONIC_CLOCK -> Integer
SC_PRIORITIZED_IO -> Integer
SC_PRIORITY_SCHEDULING -> Integer
SC_RAW_SOCKETS -> Integer
SC_READER_WRITER_LOCKS -> Integer
SC_REALTIME_SIGNALS -> Integer
SC_REGEXP -> Integer
SC_SAVED_IDS -> Integer
SC_SEMAPHORES -> Integer
SC_SHARED_MEMORY_OBJECTS -> Integer
SC_SHELL -> Integer
SC_SPAWN -> Integer
SC_SPIN_LOCKS -> Integer
SC_SPORADIC_SERVER -> Integer
SC_SS_REPL_MAX -> Integer
SC_SYNCHRONIZED_IO -> Integer
SC_THREAD_ATTR_STACKADDR -> Integer
SC_THREAD_ATTR_STACKSIZE -> Integer
SC_THREAD_CPUTIME -> Integer
SC_THREAD_PRIO_INHERIT -> Integer
SC_THREAD_PRIO_PROTECT -> Integer
SC_THREAD_PRIORITY_SCHEDULING -> Integer
SC_THREAD_PROCESS_SHARED -> Integer
SC_THREAD_ROBUST_PRIO_INHERIT -> Integer
SC_THREAD_ROBUST_PRIO_PROTECT -> Integer
SC_THREAD_SAFE_FUNCTIONS -> Integer
SC_THREAD_SPORADIC_SERVER -> Integer
SC_THREADS -> Integer
SC_TIMEOUTS -> Integer
SC_TIMERS -> Integer
SC_TRACE -> Integer
SC_TRACE_EVENT_FILTER -> Integer
SC_TRACE_EVENT_NAME_MAX -> Integer
SC_TRACE_INHERIT -> Integer
SC_TRACE_LOG -> Integer
SC_TRACE_NAME_MAX -> Integer
SC_TRACE_SYS_MAX -> Integer
SC_TRACE_USER_EVENT_MAX -> Integer
SC_TYPED_MEMORY_OBJECTS -> Integer
SC_VERSION -> Integer
SC_V7_ILP32_OFF32 -> Integer
SC_V7_ILP32_OFFBIG -> Integer
SC_V7_LP64_OFF64 -> Integer
SC_V7_LPBIG_OFFBIG -> Integer
SC_V6_ILP32_OFF32 -> Integer
SC_V6_ILP32_OFFBIG -> Integer
SC_V6_LP64_OFF64 -> Integer
SC_V6_LPBIG_OFFBIG -> Integer
SC_2_C_BIND -> Integer
SC_2_C_DEV -> Integer
SC_2_CHAR_TERM -> Integer
SC_2_FORT_DEV -> Integer
SC_2_FORT_RUN -> Integer
SC_2_LOCALEDEF -> Integer
SC_2_PBS -> Integer
SC_2_PBS_ACCOUNTING -> Integer
SC_2_PBS_CHECKPOINT -> Integer
SC_2_PBS_LOCATE -> Integer
SC_2_PBS_MESSAGE -> Integer
SC_2_PBS_TRACK -> Integer
SC_2_SW_DEV -> Integer
SC_2_UPE -> Integer
SC_2_VERSION -> Integer
SC_PAGE_SIZE -> Integer
SC_PAGESIZE -> Integer
SC_THREAD_DESTRUCTOR_ITERATIONS -> Integer
SC_THREAD_KEYS_MAX -> Integer
SC_THREAD_STACK_MIN -> Integer
SC_THREAD_THREADS_MAX -> Integer
SC_RE_DUP_MAX -> Integer
SC_RTSIG_MAX -> Integer
SC_SEM_NSEMS_MAX -> Integer
SC_SEM_VALUE_MAX -> Integer
SC_SIGQUEUE_MAX -> Integer
SC_STREAM_MAX -> Integer
SC_SYMLOOP_MAX -> Integer
SC_TIMER_MAX -> Integer
SC_TTY_NAME_MAX -> Integer
SC_TZNAME_MAX -> Integer
SC_XOPEN_CRYPT -> Integer
SC_XOPEN_ENH_I18N -> Integer
SC_XOPEN_REALTIME -> Integer
SC_XOPEN_REALTIME_THREADS -> Integer
SC_XOPEN_SHM -> Integer
SC_XOPEN_STREAMS -> Integer
SC_XOPEN_UNIX -> Integer
SC_XOPEN_UUCP -> Integer
SC_XOPEN_VERSION -> Integer
SC_PHYS_PAGES -> Integer
SC_AVPHYS_PAGES -> Integer
SC_NPROCESSORS_CONF -> Integer
SC_NPROCESSORS_ONLN -> Integer
SC_CPUSET_SIZE -> Integer
Etc.#sysconf の引数に指定します。
詳細は sysconf(3) を参照してください。