Ruby 2.3.0 リファレンスマニュアル
> ライブラリ一覧
> opensslライブラリ
> OpenSSL::SSL::SSLContextクラス
> session_cache_stats
instance method OpenSSL::SSL::SSLContext#session_cache_stats
- session_cache_stats -> {Symbol -> Integer}[permalink][rdoc]
- 
セッションキャッシュの内部統計情報をハッシュテーブルで返します。
 
ハッシュテーブルの各キーとその意味は以下の通りです。
 
- :cache_num  内部キャッシュに保持されているセッションの数
- :connect クライアント側でハンドシェイクした回数
- :connect_good クライアント側でハンドシェイクが成功した回数
- :connect_renegotiate クライアント側で再ネゴシエイトした回数
- :accept サーバ側でハンドシェイクした回数
- :accept_good サーバ側でハンドシェイクが成功した回数
- :accept_renegotiate サーバ側で再ネゴシエイトした回数
- :cache_hits サーバ側で内部キャッシュにヒットした数
- :cb_hits サーバ側で外部キャッシュにヒットした数
- :cache_full キャッシュが満杯で破棄したセッションの数
- :timeouts ヒットしたキャッシュがタイムアウトしてしまっていた回数