Ruby 2.1.0 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > win32oleライブラリ > WIN32OLE_PARAMクラス > ole_type
ole_type -> String[permalink][rdoc]パラメータの型名を取得します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 9.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
param1 = method.params[0]
puts param1.ole_type # => VARIANT
OLEオートメーションの型名は、対応するWIN32OLE::VARIANTの定数の先 頭の「VT_」を削除した名称を持ちます。
たとえば、32ビット符号付き整数であれば「I4」となります。
[SEE_ALSO] WIN32OLE::VARIANT