Ruby 1.8.7 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > strscanライブラリ > StringScannerクラス > getch
getch -> String | nil[permalink][rdoc]一文字スキャンして文字列で返します。 スキャンポインタをその後ろに進めます。 スキャンポインタが文字列の末尾を指すならnilを返します。
一文字の定義は $KCODE に依存します。
使用例
require 'strscan'
s = StringScanner.new("るびい") # 文字コードはEUC-JPとします
$KCODE = 'n' # 単なるバイト列として認識されます
s.getch # => "\244"
s.getch # => "\353"
$KCODE = "e" # EUC-JPの文字列として認識されます
s.getch # => "び"
s.getch # => "い"
s.getch # => nil