- $-i -> String | nil[permalink][rdoc][edit]
- 
in-place 置換モードで用いられます。 コマンドラインオプション -i を指定したとき、空文字列になります。 -i オプションに拡張子を渡した場合にはその拡張子が文字列として格納されます。 -i オプションが指定されていない時の値は nil です。 スクリプト内で $-i に代入することもでき、その場合は Object::ARGV の次のファイルを読み込み始めるタイミングで in-place 置換を開始します。 この変数はグローバルスコープです。 [SEE_ALSO] Rubyの起動