Ruby 2.3.0 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > ppライブラリ
オブジェクトなどを見やすく出力するためのライブラリです。
このライブラリを require すると Kernel.#pp が定義されます。 Kernel.#p のかわりに Kernel.#pp を使うことにより、 適切にインデントと改行された分かりやすい出力を得ることが出来ます。 pp ライブラリは、ユーザがあたらしく定義したクラスに対しても見やすい表示を するように作られていますので、Kernel.#pp を使う上で余計な作業をする 必要はありません。
p による pretty-print されてない出力:
#<PP:0x81a0d10 @stack=[], @genspace=#<Proc:0x81a0cc0>, @nest=[0], @newline="\n", @buf=#<PrettyPrint::Group:0x81a0c98 @group=0, @tail=0, @buf=[#<PrettyPrint::Gro up:0x81a0ba8 @group=1, @tail=0, @buf=[#<PrettyPrint::Text:0x81a0b30 @tail=2, @wi dth=1, @text="[">, #<PrettyPrint::Group:0x81a0a68 @group=2, @tail=1, @buf=[#<Pre ttyPrint::Text:0x81a09f0 @tail=1, @width=1, @text="1">], @singleline_width=1>, # <PrettyPrint::Text:0x81a0a7c @tail=0, @width=1, @text=",">, #<PrettyPrint::Break able:0x81a0a2c @group=2, @gensace=#<Proc:0x81a0cc0>, @newline="\n", @indent=1, @ tail=2, @sep=" ", @width=1>, #<PrettyPrint::Group:0x81a09c8 @group=2, @tail=1, @ buf=[#<PrettyPrint::Text:0x81a0950 @tail=1, @width=1, @text="2">], @singleline_w idth=1>, #<PrettyPrint::Text:0x81a0af4 @tail=0, @width=1, @text="]">], @singleli ne_width=6>], @singleline_width=6>, @sharing_detection=false>
pp による pretty-print された出力:
#<PP:0x40d0688 @buf= #<PrettyPrint::Group:0x40d064c @buf= [#<PrettyPrint::Group:0x40d05d4 @buf= [#<PrettyPrint::Text:0x40d0598 @tail=2, @text="[", @width=1>, #<PrettyPrint::Group:0x40d0534 @buf=[#<PrettyPrint::Text:0x40d04f8 @tail=1, @text="1", @width=1>], @group=2, @singleline_width=1, @tail=1>, #<PrettyPrint::Text:0x40d053e @tail=0, @text=",", @width=1>, #<PrettyPrint::Breakable:0x40d0516 @genspace=#<Proc:0x40d0656>, @group=2, @indent=1, @newline="\n", @sep=" ", @tail=2, @width=1>, #<PrettyPrint::Group:0x40d04e4 @buf=[#<PrettyPrint::Text:0x40d04a8 @tail=1, @text="2", @width=1>], @group=2, @singleline_width=1, @tail=1>, #<PrettyPrint::Text:0x40d057a @tail=0, @text="]", @width=1>], @group=1, @singleline_width=6, @tail=0>], @group=0, @singleline_width=6, @tail=0>, @genspace=#<Proc:0x40d0656>, @nest=[0], @newline="\n", @sharing_detection=false, @stack=[]>
あるクラスの pp の出力をカスタマイズしたい場合は、 そのクラスで pretty_print メソッドと pretty_print_cycle メソッドを再定義します。 このメソッドは PP オブジェクトを引数として pp 実行時に呼ばれます。 ユーザは表示したい内容を表すツリーを、 引数として与えられた PP オブジェクトを使って以下のように作成します。
PP は PrettyPrint のサブクラスですので、上で PrettyPrint のメソッドとされているものは PP のメソッドでもあります。
以下は Hash の pretty printing のカスタマイズの例です。
require 'pp' class Hash def pretty_print(q) q.group(2, "<hash>") do q.breakable first = true self.each{|k, v| unless first q.text(',') q.breakable end q.pp k q.text ' => ' q.group(1) do q.breakable '' if v.is_a?(String) and v.size > 10 q.pp(v[0..9] + '...') else q.pp v end end first = false } end q.breakable q.text "</hash>" end def pretty_print_cycle(q) q.text(empty? ? '{}' : '{...}') end end h = {:a => 'a'*5, :b => 'b'*10, :c => 'c'*20, :d => 'd'*30} pp h #=> <hash> :d => "dddddddddd...", :a => "aaaaa", :b => "bbbbbbbbbb", :c => "cccccccccc..." </hash>
PP | オブジェクトなどを見やすく出力するためのクラスです。 |
prettyprint | pretty printing アルゴリズムのためのライブラリです。 |
Kernel.#pp
Object#pretty_inspect
Object#pretty_print
Object#pretty_print_cycle
Object#pretty_print_inspect
Object#pretty_print_instance_variables